FabrikPCとは
アプライドの「FabrikPC」は、専門性を追求したファクトリー向けPCです。産業用コンピュータに求められるPCIバスやシリアル(RS-232C)コネクタを搭載した特徴あるモデルとなります。
ミニタワーPCIバス搭載タイプ
FB-i510400A1H500MNVM
Windows 10 Pro 64bit
1x COMポート
1x PCI
1x LAN
2x PCIe x1
1x PCIe x16
ミドルタワータイプ
FB-I712700AS1H1TTNVM
Windows 10 Pro 64bit
2x COMポート
2x PCI
2x LAN
3x PCIe x1
2x PCIe x16
ミドルタワー高性能タイプ
FB-I912900S3H1TTNVM
Windows 10 Pro 64bit
1x PCI
2x LAN
2x PCIe x4
2x PCIe x16
防塵用コンパクトタイプ
FB-C6305EN1H128E
Windows 10 IoT Enterprise 2019 LTSC
2x COMポート
3x LAN
FANレス拡張性搭載タイプ
FB-I58500TN1H128E
Windows 10 IoT Enterprise 2019 LTSC
4x COMポート
2x LAN
7スロット対応 BOX型
FB-I73517UEI1H500E
Windows Embedded Standard 2009 (32bit)
4x COMポート
2x LAN
4x PCI
1x PCIe x1
1x PCIe x4
1x PCIe x16(x8)
薄型省エネ防塵タイプ
FB-AE3845I1H32SLSE
Interface Linux System 8 (64bit)
1x COMポート
2x LAN
産業用向けコンパクトPC
FabrikPC NUC シリーズ
Microsoft® Windows® 10 IoT Enterprise 2021
1x COMポート
2x LAN
ミニタワーPCIバス搭載タイプ
FB-i510400A1H500MNVM
ASUS Control Center Expressが付属しており、ビジネス向けに設計されたリアルタイムIT監視・管理ツールで、生産性を向上させ、不正アクセスやデータ漏洩を防止するためのセキュリティ強化に貢献します。直感的なダッシュボードにより、組織全体のハードウェアとソフトウェアを簡単にリアルタイムで管理することができます。
複数のデバイスをより簡単に管理
複数のビューで最新の情報を提供するスマートダッシュボードにより、ネットワークにあるデバイスの状況を的確に把握することができます。視覚化されたアクティビティフィード、トラブルシューティングの通知、イベントログはネットワークにあるすべてのデバイスの追跡に役立ちます。スマート検索機能により、必要なデバイスをすばやく見つけることができるため、複数のデバイスの設定を行う際に大変便利です。
ハードウェアおよびソフトウェア監視
ASUS Control Center Express は、システム障害を特定し、すべてのデバイスのハードウェア、ソフトウェア、使用率、接続に関する最新の情報を提供することで、機能停止のリスクを削減し、生産性を向上させます。システム温度、冷却ファン、電圧、グラフィックカードを含むハードウェアの状態など、詳細なハードウェア情報を一目で確認できます。
デバイス管理
一貫したIT管理により、ネットワーク全体のすべての資産を一元管理できます。ASUS Control Center Express では、ソフトウェアおよびハードウェアの電源、セキュリティ、タスクスケジューラの総合的な情報、すべてのデバイスの機能レポートを取得できます。リモートでのトラブルシューティングがクラッシュした場合や、予期しないシャットダウンの際にデバイスがOS環境にない場合は、ハードウェアモードでのBIOS及びOSの再インストールが可能です。
特徴
研究・検査機器の接続と使用に最適
RS232Cを搭載しており、すでに運用している実験機器や計測機器を継続して使うことができます。また、最新のOS(Windows 10 Pro)でそれらをご利用いただけます。
特徴
PCIスロット搭載
お手持ちのGBIPボードなど、高価なPCIスロット対応ボードを、最新のプロセッサーを搭載したFA用パソコンでご利用いただけます。
特徴
PCIe® 3.0スロット搭載
第10世代Intel® Core™ CPUに特化した設計で、PCIe® 3.0接続を提供します。機能豊富なビルドを作成することができます。
特徴
24時間365日の信頼性テスト
温度45℃、相対湿度80%までの環境下でテストを行い、さまざまな場所の温度と湿度に対応できることを確認しています。
特徴
耐湿性コーティング
湿度の高い環境でも、耐湿性コーティングがマザーボードを保護します。また、水分の付着や移動を防ぐことで内部の腐食を最小限に抑えます。
特徴
LANガード
ハードウェアレベルのネットワーク保護機能を搭載し、信頼性の高い接続とスループットを実現、静電気への耐性とサージに対する保護も強化されています。
特徴
過電圧保護
独自の回路設計により、不安定な電源や粗悪な電源から生じる予期せぬ高電圧によるチップセット、接続ポート、オーディオコーデックの破損を防止します。
特徴
80Plus Gold電源採用
80 Plus Gold 電源を採用し、電源変換効率を良くすることにより、消費電力、また熱による劣化を抑えています。
OS:
Windows 10 Pro 64bit
CPU:
Intel Core i5-10400 (6コア/12スレッド/2.9GHz/tb4.3GHz)
マザーボード:
ASUS Pro H510M-C/CSM
メモリ:
16GB (8GB×2) DDR4-3200(PC4-25600)
ストレージ:
500GB M.2 NVMe SSD R:3430MB/s W:2600MB/s
DVD:
DVDスーパーマルチ
グラフィック:
インテル UHDグラフィック(VGAx1、DisplayPort x1, HDMIx1)4K出力対応
LAN:
Intel® I219V, 1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T
サウンド:
Realtek ALC887/897 7.1-Channel High Definition Audio CODEC
I/O(USB):
USB3.2Gen1 x4ポート(前面:2ポート 背面:2ポート)
USB2.0×4ポート(前面:2ポート 背面:2ポート)
I/O(サウンド):
オーディオ用ピンジャック
(前面:マイク/スピーカー、背面:マイク/スピーカー/ライン入力 他3)
I/O(その他):
RJ45(LAN)×1、PS/2×2、COMポートx1
電源:
650W 80PLUS GOLD認証 フルモジュラー仕様
キーボード・マウス:
USB接続日本語キーボード/マウス
寸法:
約190(W) x 350 (H) x 417 (D) mm
保証:
1年間センドバック方式ハードウェア保証
検証機のお申込みはこちら
ミドルタワータイプ
FB-I712700AS1H1TTNVM
特徴
機器の継続運用と新規格のデバイスに対応
RS232Cを2ポートを搭載しており、すでに運用している実験機器や計測機器の継続使用が可能なだけでなく、USB 3.2 Gen2 (Type-C) で最新のインターフェイスを搭載したデバイスも利用が可能です。
特徴
PCIスロット(5V/3.3V)搭載
5V/3.3Vに対応したPCIスロットを2つ搭載しているため、様々なPCIスロット対応ボードを、最新のプロセッサーを搭載したFA用パソコンでご利用いただけます。
特徴
PCIe® 4.0スロット搭載
最新のIntel® Core™ CPUに特化した設計で、PCIe® 4.0接続を提供します。機能豊富なビルドを作成することができます。
特徴
新旧両規格の映像出力に対応
HDMIポート、ディスプレイポート、D-Subポートをそれぞれ1つずつ搭載し、現行だけでなく旧規格の映像出力にも対応します。
特徴
最新のIntel® CPUに対応
インテル Q670 チップセット 搭載で、最新の第12世代Intel CPUを搭載可能です。最新のパフォーマンスでFA機器をご利用になれます。
OS:
Windows 10 Pro 64bit
CPU:
Intel Core i7-12700 (12コア/20スレッド/2.1GHz/tb4.9GHz)
マザーボード:
Asrock-industrial IMB-1712
メモリ:
16GB (8GB×2) DDR4-3200(PC4-25600)
ストレージ:
1TB M.2 NVMe SSD R:3430MB/s W:3000MB/s
DVD:
DVDスーパーマルチ
グラフィック:
インテル UHDグラフィック 770 (VGAx1、DisplayPort x1、HDMIx1) 4K出力対応
LAN:
DUAL Intel® I225LM x2 2.5 Gigabit LAN controller
サウンド:
Realtek ALC897 7.1-Channel High Definition Audio CODEC
I/O(USB):
USB3.2Gen2x2 x1ポート(背面:1ポート Type-C)USB3.2Gen2 x5ポート(背面:5ポート) USB3.2Gen1×2ポート(前面:2ポート)
I/O(サウンド):
オーディオ用ピンジャック(前面:マイク/スピーカー、背面:マイク/スピーカー/ライン入力 他3)
I/O(その他):
RJ45(LAN)×2、COMポートx2、TPM2.0セキュリティチップ搭載
電源:
400W 高耐久ハイグレード電源
キーボード・マウス:
USB接続日本語キーボード/マウス
寸法:
約 200 (W) x 430 (H) x 460 (D) mm
保証:
1年間センドバック方式ハードウェア保証
検証機のお申込みはこちら
ミドルタワー高性能タイプ
FB-I912900S3H1TTNVM
特徴
高速なデータ通信が可能
USB 3.2 Gen2 (Type-C) と 2.5GbE 搭載で、外部ストレージやネットワークにおいて、高速通信が可能です。
特徴
PCIスロット搭載
お手持ちのGBIPボードなど、高価なPCIスロット対応ボードを、最新のプロセッサーを搭載したFA用パソコンでご利用いただけます。
特徴
PCIe® 5.0スロット搭載
最新のPCI Express® 5.0に対応し、現行規格のボードを運用しつつ、将来を見据えたハードウェア設計が可能です。
特徴
DDR5-ECCメモリに対応
最新のDDR5メモリに対応し、最新のハードウェア性能を活かしつつ、長期的な運用が可能です。さらに、オプションでECCメモリも搭載可能です。
特徴
最新のIntel® CPUに対応
インテル W680 チップセット 搭載で、最新の第12世代Intel CPUを搭載可能です。最新のパフォーマンスでFA機器をご利用になれます。
OS:
Windows 10 Pro 64bit
CPU:
Intel Core i9-12900 (16コア/24スレッド/2.4GHz/tb5.1GHz)
マザーボード:
Supermicro MBD-X13SAE-O/3Y
メモリ:
32GB (16GB×2) DDR5-4800 (PC5-38400)
ストレージ:
1TB M.2 NVMe SSD R:3430MB/s W:3000MB/s
DVD:
DVDスーパーマルチ
グラフィック:
インテル UHDグラフィック 770 (DisplayPort x1、HDMIx1、DVIx1) 4K出力対応
LAN:
Intel® I219LM & I225V Dual 1G / 2.5G Gigabit LAN controller
サウンド:
Realtek ALC 888S Definition Audio CODEC
I/O(USB):
USB3.2Gen2x2 x1ポート(背面:1ポート Type-C) USB3.2Gen2 x3ポート(背面:3ポート) USB3.2Gen1 x2ポート(前面:2ポート)
I/O(サウンド):
オーディオ用ピンジャック(前面:マイク/スピーカー、背面:マイク/スピーカー/ライン入力 他3)
I/O(その他):
RJ45(LAN)×2
電源:
650W 80Plus GOLD認証 セミモジュラー
キーボード・マウス:
USB接続日本語キーボード/マウス
寸法:
約 200 (W) x 430 (H) x 460 (D) mm
保証:
1年間センドバック方式ハードウェア保証
検証機のお申込みはこちら
防塵用コンパクトタイプ
FB-C6305EN1H128E
OS
Windows 10 IoT Enterprise 2019 LTSC
LAN
GbE LAN x3
COMポート
RS232/422/485 x1
RS232 x1
OS:
Windows 10 IoT Enterprise 2019 LTSC
CPU:
Intel Celeron 6305E(2コア/2スレッド/1.8GHz/Intel UHD Graphics)
メモリ:
8GB(8GB×1)DDR4-3200 SO-DIMM 高耐久メモリ
ストレージ:
128GB M.2 SATA SSD(Industrial Grade SSD) 高耐久SSD
グラフィック:
インテル UHDグラフィック(HDMIx4)4K出力対応
LAN:
Intel I211 x2 & Intel I219LM x1 Gigabit LAN controller
I/O(USB):
USB3.2Gen2x2 x1ポート(背面:1ポート Type-C)、 USB3.2Gen2 x3ポート(背面:3ポート)、 USB3.2Gen1 x2ポート(前面:2ポート)
I/O(前面):
HDMI x4、 RJ45(LAN)x3、 アンテナポート x1
I/O(背面):
USB3.0 x2、 USB2.0ポート x1、 COM1 x1(RS232/422/485)& COM2 x1 (RS232)、 アンテナポート x2
電源:
ACアダプタ 60W / 24V LITE-ON 3P Mic
キーボード・マウス:
なし
寸法:
約 198.8mm (W) x 150.4mm (D) x 37.7mm (H) 突起部は除く
保証:
1年間センドバック方式ハードウェア保証
検証機のお申込みはこちら
FANレス拡張性搭載タイプ
FB-I58500TN1H128E
OS
Windows 10 IoT Enterprise 2019 LTSC
LAN
GbE LAN x2
COMポート
RS232/422/485 x2
RS232 x2
OS:
Windows 10 IoT Enterprise 2019 LTSC
CPU:
Intel Core i5-8500T(6コア/6スレッド/2.1GHz/tb3.5GHz)
メモリ:
8GB(8GB×1)DDR4-3200 SO-DIMM 高耐久メモリ
ストレージ:
128GB M.2 SATA SSD(Industrial Grade SSD)高耐久SSD
グラフィック:
インテル UHDグラフィック(HDMIx1、DVIx1)4K出力対応
LAN:
Intel I211 x2 Dual Gigabit LAN controller
I/O(USB):
USB 2.0 ports (500mA per each) x2、 USB 3.1 Gen 1 ports x4 (900mA per port)
I/O(前面):
Line-out x1 、 Mic-in x1、 アンテナポート x2、 External M.2 socket (Key M)、SIM card holder x2、 USB 2.0 ports (500mA per each) x2
I/O(背面):
COM1/2(RS232/422/485)& COM3/4 (RS232)、 USB 3.1 Gen 1 ports x4 (900mA per port)、 DVI-D port x1、 HDMI port x1、Intel® I210AT GbE LAN ports x2
電源:
ACアダプタ 120W / 24V LITE-ON 3P Mic
キーボード・マウス:
なし
寸法:
約 215 mm(W) x 272mm (D) x 94mm (H) 突起部は除く
保証:
1年間センドバック方式ハードウェア保証
検証機のお申込みはこちら
7スロット対応 BOX型
FB-I73517UEI1H500E
OS
Windows Embedded Standard 2009 (32bit) (日本語/英語)
LAN
Dual Gigabit LAN controller
COMポート
RS232/422/485 x2
RS232 x2
PCI
4スロット
PCI Express
PCI Expressx16(x8動作) x1
PCI Expressx4 x1
PCI Expressx1 x1
OS:
Windows Embedded Standard 2009 (32bit) (日本語/英語)
CPU:
Intel Core i7-3517UE(2コア/4スレッド/1.7GHz/tb2.80GHz)
メモリ:
2GB (DDR3-1600 ECC機能付き)
ストレージ:
500GB 2.5インチ HDD(システム起動デバイス)
グラフィック:
インテル HDグラフィック4000(DVI-I x1)
LAN:
Dual Gigabit LAN controller
I/O(背面):
COM1/2(RS232/422/485)& COM3/4 (RS232)、 Intel® I210AT GbE LAN ports x2、 ライン出力 x1、 マイク入力 x1、 DVI-I port x1、 1ポート(PS/2互換 6ピン丸形ミニDINコネクタ)、 COM1 x1 (非絶縁) 通信速度(max):115.2kbps
RAS:
ハードウェアモニタ : CPU温度/基板温度/メモリ周辺温度/筐体FAN停止検出
ウォッチドッグタイマ : ソフトウェアプログラマブル(1~255秒),
※タイムアップ時の通知方法はリセットまたは割り込みのどちらかをソフトウェアにより選択
外部入出力 : 1ポート(4ピンコネクタ, e-CON)
※電源ON/OFF x1、 リセット入力 x1、 電源表示用LED出力 x1
拡張スロット:
PCI Express x16レーン(x8動作) 1スロット (ショートサイズ)
PCI Express x4レーン 1スロット (ショートサイズ)
PCI Express x1レーン 1スロット (ショートサイズ)
PCI: 4スロット (ショートサイズ)
電源:
ATX電源(220W電源搭載) 期待寿命:20年 ※MTBF:100,000時間以上
キーボード・マウス:
なし
寸法:
約 304(W)×285(D)×155(H) mm 突起部は除く
保証:
1年間センドバック方式ハードウェア保証
検証機のお申込みはこちら
薄型省エネ防塵タイプ
FB-AE3845I1H32SLSE
OS
Interface Linux System 8 (64bit) (日本語)
LAN
Dual Gigabit LAN controller
COMポート
RS232 x1
OS:
Interface Linux System 8 (64bit) (日本語)
CPU:
Intel Atom プロセッサー E3845(4コア/1.91GHz/)
メモリ:
4GB(4GB×1)DDR3L-1333
ストレージ:
32GB SSD(システム起動デバイス)
グラフィック:
インテル HDグラフィック(DisplayPort x1)
LAN:
Dual Gigabit LAN controller
I/O(前面):
COM1 x1 (非絶縁) 通信速度(max):115.2kbps、 ライン出力 x1、 マイク入力 x1、 セキュリティスロット x1、 CFastスロット x1
I/O(背面):
Gigabit LAN ports x2、 USB2.0 x2、 USB3.0 x1、 DisplayPort x1、 外部コネクタ、電源入力コネクタ x1、 FG端子 x1(グランド強化, アース接地に使用)
RAS:
ハードウェアモニタ : CPU温度/基板温度/電源電圧
ウォッチドッグタイマ : ソフトウェアプログラマブル(1~255秒),
※タイムアップ時の通知方法はリセットまたは割り込みのどちらかをソフトウェアにより選択
外部入出力 : 1ポート(4ピンコネクタ, e-CON)
※電源ON/OFF ×1, RAS出力 x1
電源:
DC電源(動作電圧:DC+7V~DC+37V)
キーボード・マウス:
なし
寸法:
約 167(W)×109(D)×29(H) mm 突起部は除く
保証:
1年間センドバック方式ハードウェア保証
検証機のお申込みはこちら
産業用向けコンパクトPC
FabrikPC NUC シリーズ
高さ 5.1cm と非常にコンパクトな筐体を実現。合計 3 基 の USB3.2 Gen2 ポートに加え、USB3.1 Type-Cを 2 ポート、シリアル・ポートなど、充実したインターフェイスを搭載しています。
OS
Microsoft® Windows® 10 IoT Enterprise 2021
LAN
Dual Gigabit LAN controller
COMポート
RS-232C x1
Type-EB3-FL1115G4
OS:
Microsoft® Windows® 10 IoT Enterprise 2021
CPU:
インテル® Core™ i3-1115G4 プロセッサー
メモリ:
8GB(8GB x1) DDR-3200
ストレージ:
250GB M.2 NVMe-SSD
グラフィック:
インテル® UHD グラフィックス
LAN:
1x 2.5 ギガビット / 1x ギガビット
I/O(前面):
USB3.2 Gen2 Type-A x2 / Type-C x2 / USB 2.0 x2 / headphone & microphone jack
I/O(背面):
USB USB3.2 Gen2 Type-A x4 / RS-232C x1 / 1x 2.5 ギガビット / 1x ギガビット
電源:
AC アダプター(100V - 240V)
キーボード・マウス:
無線キーボード・マウス(USB レシーバー)
寸法:
約(W)171.8 x(D)109.45 x(H)50.05 mm ※ 突起部は除く
保証:
1年間センドバック方式ハードウェア保証
Type-EB5-FL1145G7
OS:
Microsoft® Windows® 10 IoT Enterprise 2021
CPU:
インテル® Core™ i5-1145G7 プロセッサー
メモリ:
8GB(8GB x1) DDR-3200
ストレージ:
250GB M.2 NVMe-SSD
グラフィック:
インテル® Iris® Xe グラフィックス
LAN:
1x 2.5 ギガビット / 1x ギガビット
I/O(前面):
USB3.2 Gen2 Type-A x2 / Type-C x2 / USB 2.0 x2 / headphone & microphone jack
I/O(背面):
USB USB3.2 Gen2 Type-A x4 / RS-232C x1 / 1x 2.5 ギガビット / 1x ギガビット
電源:
AC アダプター(100V - 240V)
キーボード・マウス:
無線キーボード・マウス(USB レシーバー)
寸法:
約(W)171.8 x(D)109.45 x(H)50.05 mm ※ 突起部は除く
保証:
1年間センドバック方式ハードウェア保証
Type-EB7-FL1185G7
OS:
Microsoft® Windows® 10 IoT Enterprise 2021
CPU:
インテル® Core™ i7-1185G7 プロセッサー
メモリ:
16GB(16GB x1) DDR-3200
ストレージ:
500GB M.2 NVMe-SSD
グラフィック:
インテル® Iris® Xe グラフィックス
LAN:
1x 2.5 ギガビット / 1x ギガビット
I/O(前面):
USB3.2 Gen2 Type-A x2 / Type-C x2 / USB 2.0 x2 / headphone & microphone jack
I/O(背面):
USB USB3.2 Gen2 Type-A x4 / RS-232C x1 / 1x 2.5 ギガビット / 1x ギガビット
電源:
AC アダプター(100V - 240V)
キーボード・マウス:
無線キーボード・マウス(USB レシーバー)
寸法:
約(W)171.8 x(D)109.45 x(H)50.05 mm ※ 突起部は除く
保証:
1年間センドバック方式ハードウェア保証
検証機のお申込みはこちら
FabrikPC お問い合わせはこちら
お電話でのお問い合わせ
092-481-8050
(受付時間 平日9:30~18:00)
アプライド 産業用PC【FabrikPC】
ハードウェア保証・
保守サポート体制
APPLIED製産業用PC【FabrikPC】の保証・保守サポート体制について、ハードウェア保証は、購入後1年は無償となり、オプションで3年・5年に延長することができます。
保守サポート体制は、センドバックorオンサイト方式の選択が可能です。お客様の用途に合わせて、最適な保証・保守体制を選択できます。
ご購入後も、ご安心できる保証・サポート体制をご提供します。
ハードウェア保証・保守サポート
ご提供体制
- ① ハードウェア保証:1年 センドバック保守サポート
- ② ハードウェア保証:3年 センドバック保守サポート
- ③ ハードウェア保証:5年 センドバック保守サポート
- ④ ハードウェア保証:1年 オンサイト保守サポート
- ⑤ ハードウェア保証:3年 オンサイト保守サポート
- ⑥ ハードウェア保証:5年 オンサイト保守サポート
産業用PC【FabrikPC】は、購入時、①(ハードウェア保証1年/センドバック保守)を標準で保証・サポートしております
購入金額に合わせて、①~⑥の方式をオプションで選択可能です。
ハードウェア保証・保守サポート
料金形態
センドバック 保守サポート
ハードウェア保証 & センドバック保守(税込) |
|||
サポート 対象機器 本体価格 (税込) |
①1年 | ②3年 | ③5年 |
550,000円 未満 |
0 | ¥8,800 | ¥13,200 |
550,000円 以上 1,100,000円 未満 |
0 | ¥13,200 | ¥19,800 |
1,100,000円 以上 |
0 | ¥22,000 | ¥33,000 |
オンサイト 保守サポート
ハードウェア保証 & オンサイト保守(税込) |
|||
サポート 対象機器 本体価格 (税込) |
④1年 | ⑤3年 | ⑥5年 |
550,000円 未満 |
¥44,000 | ¥129,800 | ¥215,000 |
550,000円 以上 1,100,000円 未満 |
¥66,000 | ¥189,200 | ¥313,000 |
1,100,000円 以上 |
¥110,000 | ¥297,000 | ¥528,000 |
センドバック方式
保守サポート
センドバック方式保守サポートとは、ご購入いただいた製品に故障(不具合)が発生した場合、製品を弊社修理サービス部門へお送りいただき、 専門エンジニアにより不具合箇所を特定し、迅速に修理を行うサポートのことです
センドバック方式
保守サポートの流れ
1.
製品に故障が発生した場合、ご購入いただいた弊社担当窓口へご連絡ください。
故障内容をヒヤリング、修理手続き方法をご説明いたします。
2.
御社にて、該当製品を弊社修理サービス部門にご発送ください。
※送料は、御社からの発送は御社負担、返却時の送料は弊社負担とさせていただきます。
3.
弊社サービス部門にて、不具合箇所を特定、迅速に修理いたします。
(最短到着日の翌日出荷、修理内容により変動します)
4.
修理完了品を弊社から発送いたします。
オンサイト方式
保守サポート
オンサイト方式保守サポートは、弊社にてご購入いただいた産業用PC【FabrikPC】の保守作業を現地で行うサービスです。
通常のセンドバックサービスとは違い、エンジニアがお客様のところに伺って作業を行いますので弊社に製品をお送りいただくことなくハードウェアの修理作業をお受けいただけます。
オンサイト方式
保守サポートの流れ
(1)
メールもしくは電話による障害受付をいたします。
お問い合わせ専用メールアドレス、または専用電話番号に障害内容をご連絡ください。
(2)
ヒアリング&ログによる障害解析・原因特定をいたします。
発生した障害に対し、症状・状況の詳しいヒアリングやログを解析し ハードウェアに関する問題の切り分けを行います。
ハードウェアの異常個所が特定された場合、原因パーツの交換品を手配いたします。
(3)
交換用パーツを持ってお客様の元へお伺いします。
交換用パーツの準備が整い次第、現地に作業員がお伺いします。
最短で翌営業日以降、保守作業は平日営業時間帯に行わせていただきます。
対象地域
日本全国、お客様の所へお伺いし現地にて修理対応いたします。
※沖縄県を除く離島は対象外となります。
対象外作業
- 製品導入時の機器運搬・設置や導入後の機器移転に関する作業
- これまで使っていた機器の引き取り・廃棄に関する作業
- OSを含むソフトウェアに関するお問い合わせ
- サービス契約後にお客様により増設されたハードウェアによる異常
- 製品の不適切な使用や取り扱いにより生じた故障への対応
- 天変地異などにより生じた故障への対応
- 対象製品と同時に購入された物品(モニタや外付けHDDなど)の故障への対応
FabrikPCに関してのお問い合わせ・導入のご相談
店舗・営業所一覧